協会からのお知らせ

こんにちは。いしいおうこです。

20993937_1017169038385652_664278458537399202_n.jpg

毎回、講座の前には、すでにひとッ風呂浴びた感が否めない

いしいです。 

水分と塩分補給、しっかりしましょうねー!

今日はね、号外です。

0歳~12歳までのお子さんをお持ちのお母さんに
手に取ってほしいな~という内容なので
ご覧いただけたらって思います!

私が作った新しいカリキュラム
【親勉チビーズ】で取り入れている
『遊ぶように学ぶ親勉』の
マスターインストラクターをしている
お友達のサガラサオリ☆サリーさんが
現在無料でプレゼント中のコチラ!

期間は昨日まででしたが、まだ、いしいのメルマガ読者さんは、特別枠があるみたい!

幼児からできる
英語ブロンズポスター3枚セット
~すぐに実践できるメールレッスン付
https://www.reservestock.jp/subscribe/80804

サリーさんは、3歳年少の息子さんに
『親勉』 を取り入れてるんだけど
ポスターで遊んでいるだけで
英検ジュニアっていう資格の
ブロンズとシルバーを3歳で合格させたお母さんです。

でも、特別なことしてないの。

お子さんの大好きな「遊び」を「学び」に
変換させてるだけ。

子どもがもつ、本来のチカラを
活かして、英語に夢中になるなら
言うことなしだなって。

************************

『遊ぶように学ぶ親勉』と『モンテッソーリの発達』を取り入れた、

新しいカリキュラム!!【親勉チビーズ】を作りました。

親勉チビーズは、4歳以下のお子さんに向けたコンテンツです。
従来のモンテッソーリ教育である微細運動や感覚教育に
親勉の5教科を加えることにより、乳幼児のうちから
遊ぶように学ぶことがより可能となった
今までにない画期的な内容です。

✔親勉チビーズって一体なに? 知りたい
✔わかっているのにどうしても子育てにイライラしちゃう
✔親勉チビーズとモンテッソーリってどういうこと?
✔子どもが遊んでいるのをそれどこが何が楽しいの?って思っちゃう
✔せっかくおもちゃで遊ぶなら、ぐーんと賢くなってもらいたい

***********************

*************************** 

 

 

そう、わたしの考える天才。それは、

子ども自身が本当にやりたいことを見つけ、そこに向かって、イキイキと、ワクワクと、その子の最高に満足している人生を歩んでいける。

です。

それがわたしにとって天才性を伸ばしている人生です。

そうなったらいいですよね???

何がやりたいのかわからない。

没頭してきたものも特にない。

これといって、人に言えるようなものもない。

わたしの人生は、パッとしない。

あなたの子どもは、そうではなく。

ワクワクとイキイキと

自分のやりたいことを見つけ、

心から楽しい〜!って思いながら歩む

そんな人生を歩んでもらいたいですよね?

ちなみにそのワクワクとイキイキは、

0歳児から兼ね揃えているチカラです。

 

 

ぜひ、ぜひ、励みになりますので、メッセージお待ちしておりますね。

質問があったら、公開質問とさせていただく場合がございます。

oko@bonheur-de-sakura.jp