00:23:22のとこ。
こんばんは
親勉チビーズ協会代表
いしいおうこです。
どんな休日をお過ごしですか。
わたしは、てんてこ舞いです。
だって、ピッコーン
ピッコーンって鳴りっぱなし!
そうです。申し込みメールが届く音。
今日はね。
楽しみ方を教えます。笑
めっちゃウケるから。
『親勉チビーズ流 褒め方叱り方動画講座』
たった1日で117件の
お申し込みが入りました!
ありがとうございます。
なんと、、、100件限定販売だったのに。
締め切るのを忘れていました。。。
で、わたしの技術では、締めきれず。笑
今晩のみ開いておきます。笑
技術がなくて、すみません。アナログなもので。笑
あの、、あのですね。
でね。見てもらいたいの。
絶対。
00:23:22
忘れないで。。。。恥
の最近の傾向を
話しているわたしの・・・
とある動きです。笑
なんか、、、本当におかしいから。
もし、見れたら、、、、真似して、、、
親子で。笑
わたし、、一人で、、
何してんだろ。
お遊戯?おばちゃんが。。。笑
大笑いしちゃった。
真剣なのに。
お楽しみに!!!
『親勉チビーズ流
褒め方叱り方動画講座』
お申し込みはこちらから↓ ↓ ↓ ↓
https://www.agentmail.jp/form/
【所要時間】約2時間【受講料】24,200円(税込)
【概要】
褒めるの定義 / 叱るの定義
ただ褒めていたらいいの?
見守るということ
残酷であるということ
レッテルとセンノウ
褒めるミソ
叱るミソ
自己選択のチビーズ的見解
25日、26日、27日の3日間限定販売です。
おうこの駄話
お申し込みだよ!
**************
講演会。。。
嬉しいな。
コロナで、なくなったりしてたから。
何、話そ。
面白いことしよ。笑
ワクワク。
お母さんたち、待っててね。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ジャック・オ・ランタンを作ろう
出版1周年記念講演会開催決定!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
お申し込みはこちらから▼
https://resast.jp/events/
10月26日(月)
10:00~11:00 限 定 30 席
11:15~12:00
オンライン出版1周年記念講演会
いしいおうこによるミニセミナー
料金 : 3300円(税込)
書籍1冊付き・動画あり
\ 親勉チビーズフォトコンテスト2020も同時開催/
子どもたちは
ハロウィンに限らず「なりきりのプロ」!
男の子は見えない敵と戦い、女の子はプリンセスになりきる
この「なりきる経験」が子どもの心が育つための絶対条件
可愛い姿を写真におさめて、
上位3位までにプレゼントあり
ハロウィンを楽しみながら育児や知育の話も聞けちゃう
とってもお得なイベントです!
おうこの駄話 2
**************
今日ね。
すっごいいいことがあったの。
モチベーションを上げるために
今の社会の上司って、色々気を遣うじゃない?
企業自体も。
社員にモチベーションを上げるために。
わたしたち自身も
ああ、、モチベ上がんな。
とか言いません?
花子がね。
モチベーションが上がらない。
なんのためにしてるかわかんない。
なんて。ほざいたわけ。笑
あ、、言葉が、、
わたし、なんて言ったか。
「え、モチベーションなんて、なんで、自分のことなのに
お母さんが上げなきゃいけないんだい?全然。。。わかんない。
やらなくてならないことは、作業でしかない。気持ちじゃない。
そこにやる気とか、感情は関係ない。ただ、ただ、
モチベは楽しいことをするときにあげたらいいんだもんね。
旅行とか趣味とか。美味しいもの食べる時とか。体育祭とか。」
そう言いました。
花子:でも、楽しくない。
そしたらね。うちのオットがいいこと言ったんですよ。
オット
「あああ、楽しいってね。困難を頑張って抜けたら、
楽しいがやってくるんだよ。
スポーツも苦しいところを抜けて、はじめて楽しくなってくる。
勉強も最初はわからなくて、苦労するけど、
わかってきて、はじめて楽しくなってくるんだよなあ。
まだ、君にはわからないだろうなあ。」←ここもポイント
おおおお。オットよ。
いいこと言うじゃない!!
ブレークスルーってやつだ!
そしたら、花子は、すっきり。
話せて、よかったって。
ちなみに、オットは、モチベと作業は別ということに
えらい感動してましたが。笑
え。。そこ?笑
わたし、当たり前なんだけども。
要は、世界は、
そこに逃げていると。関係ない。ただ、作業なだけなのに。
何が、モチベが上がらないだよ。ってね。笑
でね。
そのあと。花子に言いましたよ。ここが大事。
花子が言ってくれたことで、家族みんながそれぞれに
新しい気づきを得ることができたね。言ってくれたの、
(意図しているのは、親子コミュの世界♡)
****************
<親勉チビーズとは>
親勉チビーズは、4歳以下のお子さんに向けたコンテンツです。
従来のモンテッソーリ教育である微細運動や感覚教育に
親勉の5教科を加えることにより、乳幼児のうちから
遊ぶように学ぶことがより可能となった
今までにない画期的な内容です。
************************
ぜひ、励みになりますので、ほんの一言でもいいので、
是非とも、是非とも、メッセージお待ちしておりますね。
待ってます!!
質問があったら、公開質問とさせていただきます。
また、いいなと思った記事がありましたら、
どんどんシェアしていただいて結構です!!