協会からのお知らせ一覧
いっつも肝心なところで忘れる人たち
おはようございます。
親勉チビーズ代表のいしいおうこです。
******************
さて、今日の記事は、
あんたは、いっつも肝心なところで忘れる。
です。
******************
人間の脳ってすごいんですよ。
言った通りになるんです。
今回のタイトル、
誰の言葉でしょうか。
そう、お母さんの言葉なんです。
言ってません?
小学生くらいの子どものお母さん。
いっつも大切なところを忘れるね。
いっつも大事なところでポカするね。
肝心なところでおっちょこちょいよね。
凡ミスするよね。
うーーーーわーーーー。
そうです。
人は、やるんです。
そうやって、
無意識に攻撃的な言葉を子どもに使っているわけです。
いいですか。
とある心理学の大学教授がね。
実際に調査したものなんです。
ちゃんと研究結果が出ているんですよ。
親が言った通りに子どもは育つって。
受験の試験でね。
毎年、必ず名前を書かない生徒が数名いるんです。
で、その心理学の先生は、なんでだろうと思って、
ある年から試験官になれたので、
名前が書いてない生徒を追跡して、調査したんです。
で、
ある共通のことが浮上してきました。
それは、
どの子もおんなじことを親から
言われていたということなんです。
そう。
その先生が言いました。
君、名前書いてなかったよ。
生徒は言います。
あ!やっぱりそうですか。
あーーーそうなんですよね。
僕、やっちゃいましたか・・・。
僕、いっつも小さい時から、親に、
「お前は、いつも肝心なところで失敗をする」
って言われてたんですよね。
そうですか。
やっぱり、やっちゃいましたか。
・・・
・・・・
・・・・・
いいですか。
子どもは、親の言った通りに育つんです。
それも見事にです。
************************
ぜひ、励みになりますので、ほんの一言でもいいので、
是非とも、是非とも、メッセージお待ちしておりますね。
待ってます!!
質問があったら、公開質問とさせていただく場合がございます。
東海道新幹線よりお送りいたします。本日の講座内容一部公開!
こんばんは、
親勉チビーズ代表のいしいおうこです。
本日も開封ありがとうございます。
今日は、大阪でチビーズ中級講座でした。
何をしているのでしょうね。笑
真剣です。
そして、本日お手伝いしてくださったのは、
大阪で活動している親勉チビーズインストラクター
山内あかねさんです!!
メルマガをご覧になられている方からも、たくさん
お問い合わせをいただいております。星座のシール貼り。
ただいま、こちらからダウンロードできます。
\\キラキラ光る星に願いを~//
もいいけれど、コチラの方が現実的!
チビーズドリルの星座シールはりプリント♪
https://chibis-yamauchi.
親には単純作業に見えるシール貼りも
0~4歳の子どもにとっては
大切なトライ&エラー。
指先を使えば使うほどに
脳はフル活動してくれます!
やればやるほど
脳にも良くて勉強にもなる
このプリントを差し上げております。
******************
ただいま、傑作おもちゃ32選!の小冊子を
無料でプレゼントしております。以下よりどうぞ。
http://m-daigaku.com/pdf/
******************
さて、ただいま、東海道新幹線の道中ですが、
ととと止まりました。熱海で。
わおー何があったのでしょう。。
果たして、何時に帰れるのでしょう。
配信される頃は、帰れているはず!!
講座でも、体験会でも、
わたしが常に体現していることがあります。
そーれーはーねー
子どもの気持ちになること。
それにより壊したものの数は、数しれず。笑
壊すのはお勧めしませんが、
子どもがこだわったり、何かうまく行かなかったり、
そんな瞬間に出会ったら、
観察してみるのも一つ。
あとは、自分で同じようにしてみるのも一つです。
講座ではそんなこともやってみました。\
すると見えてくる。
子どもがどこをどうするからできないのか。
子どもは、やり方を知らない小さな人です。
困ったことにぶつかったら、
必ずそれを自問すること。
どうぞ忘れないでくださいね。
おお。今日のメルマガは、至って、まともですね。笑
え?普段がまともじゃないみたいじゃないの。
失礼ね。ふふふ。
***********************
以下、講座についての
すべてのお問い合わせは、こちらから。
現在いしいおうこの親勉チビーズは、
調整中となっております。
何かありましたら、コチラから。
ただいま、福岡の日程を調整しております。
***********************
<親勉チビーズとは>
親勉チビーズは、4歳以下のお子さんに向けたコンテンツです。
従来のモンテッソーリ教育である微細運動や感覚教育に
親勉の5教科を加えることにより、乳幼児のうちから
遊ぶように学ぶことがより可能となった
今までにない画期的な内容です。
************************
<初級講座> 10時〜15時
東京
5月10日(金)5月18日(土)
6月2日(日)
6月4日(火)6月7日(金)
大阪
10時半〜15時半
6月22日(土)
<中級>
<中級講座1> 10時〜15時
東京
4月14日(日)4月19日(金)
5月8日(水) 5月16日(木)
6月1日(土)6月16日(日)
6月18日(火)6月21日(金)
大阪
10時半〜15時半
7月6日(土)
<中級講座2> 10時〜15時
東京
4月26日(金)4月28日(日)
5月24日(金)
6月6日(木)
6月25日(火)6月28日(金)
6月30日(日)
大阪 4月20日(土)
10時半〜15時半
7月20日(土)
【上級講座日程】*インストラクター養成講座
◆1日目初級講座 1 10時〜16時
東京
5月10日(金)5月18日(土)
6月2日(日)
6月4日(火)6月7日(金)
大阪
10時半〜16時半
6月22日(土)
◆2日目初級講座 2 10時〜16時
東京
4月18日(木)
6月11日(火) 6月14日(金)
大阪
10時半〜16時半
6月26日(水)
◆3日目中級講座 1 10時〜15時
東京
4月14日(日)
4月19日(金)
5月8日(水) 5月16日(木)
6月1日(土)6月16日(日)
6月18日(火) 6月21日(金)
大阪 4月13日(土)
10時半〜15時半
7月6日(土)
◆4日目中級講座2 10時〜15時
東京
4月26日(金)4月28日(日)
5月24日(金)
6月6日(木)
6月25日(火)6月28日(金)
6月30日(日)
大阪 4月20日(土)
10時半〜15時半
7月20日(土)
************************
ぜひ、励みになりますので、ほんの一言でもいいので、
是非とも、是非とも、メッセージお待ちしておりますね。
待ってます!!
質問があったら、公開質問とさせていただく場合がございます。
あなたが家族を送り出すの時の言葉。
こんばんは、
親勉チビーズ代表のいしいおうこです。
本日も開封ありがとうございます。
みなさんが送ってくださるメールが何よりもの励ましです。
ありがとうございます。
******************
ただいま、傑作おもちゃ32選!の小冊子を
無料でプレゼントしております。以下よりどうぞ。
http://m-daigaku.com/pdf/
******************
さて、みなさん、新生活のスタートいかがですか。
4月は、生活が変わることが多いですね。
すると、新しいステージに向かって行くことが
多いということですよね。
新しいステージって緊張します。
ドキドキします。
もしかして、毎日不安でいっぱいかも。
その小さい体で、
一生懸命必死に頑張っているのかも。
すると
家族を送り出す時になんて言っています?
子どもを
旦那さんを
家から送り出す時に
行ってらっしゃい。
だけでもいいのですが、
わたしは、
楽しんで。今日もお母さんは、応援してるね!
って言っています。
旦那さんにも。笑
応援されるって嬉しい。
逆にわたしが、
お母さんいってらっしゃい。今日も僕たち応援してるから!!
なんて言われたら、
頑張れるけどなあ。^^
家族ってそうありたいです。
家族は、チームでもあり、自分のファンでもあります。
各自がそう思って欲しいのです。
わたしは、わたしのファン。
お父さんはお父さんにとってのファン。
子どもは子どもにとっての最高のファン。
そう考えると
お互い思いやり持てません?
ファンは、家族。(←え?ヨン様 古っ。)
ちなみにこの前、
夫に応援してるねって
声にならなかった時があったの。
背中バンバン叩いて。
いってらっしゃいしか言えなかった。
それは、本当に大変なことがあった次の日の朝だったから。
すると、その晩、夫に応援してるねって思って叩いたんだけどって
言ったら、
それは、通じた。わかってた。って言ってた。
家族っていいね。
20年家族です。
***********************
以下、講座についての
すべてのお問い合わせは、こちらから。
現在いしいおうこの親勉チビーズは、
調整中となっております。
何かありましたら、コチラから。
ただいま、福岡の日程を調整しております。
***********************
<親勉チビーズとは>
親勉チビーズは、4歳以下のお子さんに向けたコンテンツです。
従来のモンテッソーリ教育である微細運動や感覚教育に
親勉の5教科を加えることにより、乳幼児のうちから
遊ぶように学ぶことがより可能となった
今までにない画期的な内容です。
************************
<初級講座> 10時〜15時
東京
5月10日(金)5月18日(土)
6月2日(日)
6月4日(火)6月7日(金)
大阪
10時半〜15時半
6月22日(土)
<中級>
<中級講座1> 10時〜15時
東京
4月14日(日)4月19日(金)
5月8日(水) 5月16日(木)
6月1日(土)6月16日(日)
6月18日(火)6月21日(金)
大阪 4月13日(土)
10時半〜15時半
7月6日(土)
<中級講座2> 10時〜15時
東京
4月26日(金)4月28日(日)
5月24日(金)
6月6日(木)
6月25日(火)6月28日(金)
6月30日(日)
大阪 4月20日(土)
10時半〜15時半
7月20日(土)
【上級講座日程】*インストラクター養成講座
◆1日目初級講座 1 10時〜16時
東京
5月10日(金)5月18日(土)
6月2日(日)
6月4日(火)6月7日(金)
大阪
10時半〜16時半
6月22日(土)
◆2日目初級講座 2 10時〜16時
東京
4月18日(木)
6月11日(火) 6月14日(金)
大阪
10時半〜16時半
6月26日(水)
◆3日目中級講座 1 10時〜15時
東京
4月14日(日)
4月19日(金)
5月8日(水) 5月16日(木)
6月1日(土)6月16日(日)
6月18日(火) 6月21日(金)
大阪 4月13日(土)
10時半〜15時半
7月6日(土)
◆4日目中級講座2 10時〜15時
東京
4月26日(金)4月28日(日)
5月24日(金)
6月6日(木)
6月25日(火)6月28日(金)
6月30日(日)
大阪 4月20日(土)
10時半〜15時半
7月20日(土)
************************
ぜひ、励みになりますので、ほんの一言でもいいので、
是非とも、是非とも、メッセージお待ちしておりますね。
待ってます!!
質問があったら、公開質問とさせていただく場合がございます。
もし、たった3ヶ月で今のお給料を越えるって聞いたらどうしますか。
こんにちは。
親勉チビーズ代表のいしいおうこです。
4月に入り、
新年度がスタートしましたね!
まもなく
「令和元年」となるこの時期は
気持ちを新たに
目標を立てている方も
多いことでしょう。
実は、こちらのメルマガ、子育ての質に興味がある方と
起業したいと思っているお母さんが読者さんなんです。
なので、たまに起業について良いと思われる情報も
お知らせさせていただいております。^^
今日は、
このタイミングで
「起業をスタートさせたい!」
「起業したばかりで
はやく軌道にのせたい!」
そんな方におすすめの情報を
お届けします^^
起業を決意した時には
「好きなことを仕事にして輝きたい」
「誰もが認める成果で、多くの人の役に立ちたい」
「いつか月商100万円を稼ぎたい」
そんな熱い思いを持っていたのに
いざ始めたら
ブログ、フェイスブック、インスタなど
毎日SNS投稿に追われ、、、
頑張ってるのに
思うように集客できない。
売り上げも上がらない。。。
そのうち疲れ果て、
「この仕事、むいてないかも・・」
「お客様、本当に来るのかな・・」
と、
不安ばかりで
動けなくなってしまったり。
そんな思いを抱える方へ
実は、起業って
がむしゃらに頑張れば
いいわけではなく
起業初期こそ
絶対に必要な
「ビジネススキル」
と
「マインド」
があるのだそうです!
そして今回、その2つを学べる
起業ビギナーズさんのための
4つのテクニックを
お伝えしている方がいるので
ご紹介させてくださいね。
ちなみに、その方曰く、
4つのテクニックを
知ってて
起業活動をするのと
知らないで
起業活動するのでは
効果が雲泥の差!
なんだとか。
なんだか、
恐ろしいですね……!
起業したてはもちろん、
これから起業する方にもおすすめの
まずはOLのお給料越えを目指す
「ビジネススキル」と
「マインドアップ」を
賢く学べる方法です。
それはこちら!
\OLのお給料越えを目指す!/
起業ビギナーズのお母さんのための
マインドアップ&ビジネススキル
▼4/17まで、期間限定!
ダウンロードはこちらから▼
https://peraichi.com/landing_
4人のお母さん起業家が
4つの小冊子でスキルをお伝えしています。
順に、ご紹介させて下さいね。
まず、1つめは
顔出しせず、フルタイムのWワークで、
起業して9ヶ月後、月商7桁達成。
起業2年目に、年商2500万を達成。
遊ぶように勉強する家庭学習法「親勉」マスターインストラクター
とにかく明るい性教育「パンツの教室」
そして、4ヶ月で1000人のお客様と出逢うサポートをする
メルマガ大学講師を務める
竹内 めぐるさんの小冊子
【メルマガだけで高額商品を販売する!
開封率をあげるためのタイトルの付け方】
▼4/17まで、期間限定!ダウンロードはこちらから▼
https://peraichi.com/landing_
顔をしゃちほこで隠して怪しさムンムンでありながらも
フルタイム正社員で、
平日は8時間みっちり
働いていたのに関わらず、
起業7ヶ月後で、
起業の月商が、会社員の給与を超え、
起業9ヶ月後には、月商7桁達成。
起業1年9ヶ月で、
年商2500万円を達成し、
2018年12月末、会社を退職。
2019年1月に、法人設立。
なぜ、そんなことが実現できたか。
それは、
全て「メルマガ」の力!
一度もお会いしたことがなくても
日々「メルマガ」というラブレターを
お届けすることで、お客様の方から
会いに来てくださるようになります!
メルマガのおかげで、
なんと、愛知の講座に、
アメリカ、北海道、千葉、東京など
遠方の方が、来て下さったそうですよ。
「私、メルマガ、
書いてないんですけど…」
と言う方も、
ちょっと待って!
読まれる
メルマガタイトルの付け方は
ブログにも応用できますよ。
ブログだって、
まずは読んでいただくことが
大切ですよね(^^)
そして、2つ目は!
顔出し無し、
フルタイムのWワークを続けたまま月商250万
「チリツモ投資教室」で起業し
現在は協会インストラクターや、
ライティング講座の講師も務める
佐竹潤子さんの小冊子
【3ヶ月で選ばれる起業家になる!
お客様の心を動かすUSPの作り方】
▼4/17まで、期間限定!ダウンロードはこちらから▼
https://peraichi.com/landing_
「株価がわからなくても投資で高級車が買えた!?
小心者ママのためのチリツモ投資教室」
佐竹さんは起業初期からこのUSPを使っていたおかげで
顔出ししていないにも関わらず、
起業3か月目で
「お給料越え」の売り上げを達成できたのだとか。
この小冊子では、
あなたのコンテンツ(商品)を認知してもらうための
最強ツールである「USP」を
どうやって作るのか?
実践ワークとともに学ぶことができます。
更に、
3つめのスキル!
一晩で100万円を売り上げ、大人気となった
レシート整理アドバイザー
ふなはしふみこさんの動画講座
【誰でも自分で確定申告できるようになる!
かんたん7days動画レッスン】
▼4/17まで、期間限定!ダウンロードはこちらから▼
https://peraichi.com/landing_
本来有料で販売されていたものの一部を
今回なんと、
無料で公開してくださいます!
ふなはしさんは、会計事務所にお勤めの中、
レシート整理アドバイザーとして活動され、
昨年のお茶会は全て満席!
税金の事って難しそうで
つい後回しにしがちだけれど
起業初期だからこそ利用できる
お得な制度もあるそうなんです。
そもそも
「私って確定申告、必要なの?」と言う方も
この無料動画で教えてもらえますよ!
確定申告講座でも、
初めて申告書を提出した受講生さんが
税務署の方に
褒められるほど上達したのだとか!
起業したら誰もが気になる確定申告。
この動画講座では
確定申告するまでの道のりを
初めての方でもわかりやすく、説明されています。
確定申告ってどんなもの?と、
何となくしか知らない方も、
この無料動画で教えてもらえますよ!
ラストを飾るのは、こちら!
たった2つの質問で家族に応援されながら
好きな仕事で収入が3倍に!
働くお母さんの心のサポートをする
ストレスクリア協会 マスターコーチ
水葵暁子さんの小冊子、
【初心者起業ママのための
3大お悩み「思考チェンジノート」】
▼4/17まで、期間限定!ダウンロードはこちらから▼
https://peraichi.com/landing_
メンタルコーチの水葵さんによると
起業したてこそぶつかる3大お悩みが
あるのだとか。それは・・・
*集客できずに売り上げが上がらない
*家でも、休日でも仕事に追われ、
夫と子どもへの罪悪感で苦しくなる
*人の目が気になってSNS投稿できない!
思いっきり行動できない!
これらは
心のブレーキと深くつながっていて
ブレーキを外すことで
自然と行動できるようになるのだそう。
この小冊子では
水葵さん本人も、ぶつかり乗り越えてきた
心のブレーキを外すヒントを
簡単ワークを使ってお伝えしています。
さらに!今回は!
4つの小冊子の巻末にある
「キーワード」を書いて
ご応募いただくと、
抽選で
この4名が一緒に登壇するスペシャル企画
「成功したお母さんから学ぶ
“1日だけの特別共演”1DAYセミナー」
に、なんと30名様を
無料でご招待いたします!
OLのお給料越えを
叶えるための
「ビジネススキル」と
「マインドアップ」。
起業初期こそ必要な
4つのスキルを受け取ってくださいね。
\OLのお給料越えを目指す!/
起業ビギナーズのお母さんのための
マインドアップ&ビジネススキル
▼4/17まで、期間限定!ダウンロードはこちらから▼
https://peraichi.com/landing_
期間限定です!
起業ビギナーズのお母さんのための
マインドアップ&ビジネススキル
▼4/17まで、期間限定!
ダウンロードはこちらから▼
************************
ぜひ、励みになりますので、ほんの一言でもいいので、
是非とも、是非とも、メッセージお待ちしておりますね。
待ってます!!
質問があったら、公開質問とさせていただく場合がございます。
GW営業のご案内
2019年度ゴールデンウィークにつきまして下記の通り営業させていただきます。
休業期間中は何かとご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
■ゴールデンウィーク前最終営業日
2019年4月26日(金)17時まで
※GW中に開催される講座についてのご入金は、2019年4月26日(金)の15時までにお願いいたします。
■休業期間
2019年4月27日(土)〜2019年5月6日(月)
■営業開始日
2019年5月7日(火)10時から
※休業期間中にお送りいただいたお問い合わせは5月7日より、順次ご回答いたします。何卒ご了承ください。