協会からのお知らせ

こんばんは
親勉チビーズ協会 代表いしいおうこです。

 

************

今日のトピック。

すっごい素敵なお客様の声をいただきました

************

◆資格を取得して、一番よかったこと、気がついたこと、 印象に残った言葉、
インストラクターになる前の問題点、実際に受けて解決したことなどをビフォーアフター形式で教えてください。 

<ビフォー> 

子育て迷子。悩む時間が長すぎて、

こどもと一緒にいる事を楽しめていませんでした。

 

<アフター> 

3人に共通して言えるのは、今まで困っていた行動が、

目線がかわり、困る行動でなくなった事です。

環境設定の大切さを知り、

自己肯定感を上げるための親の関わり方が判った事です。

 

例えば、何も知らない長男の時、1歳くらいの時、公園でよく石や葉っぱをつまんで見せてくれました。

その時は、「汚いからダメ、口にいれないでね。」くらいの声掛け、その場で石をずーーーと並べる長男を待てず、

強制的に抱っこして気をそらせて帰宅するような毎日でした。やりたくて仕方ない長男は大泣き、

のけぞって私の手から逃れ、また公園へ戻っていくなんて事が日常茶飯事でした。

この時は、なんて聞き分けのない!イライラ。

3歳くらいになって、こだわりが強くなってくると、靴をあべこべに履いたり、同じ洋服しか着なかったり。

もう、私の声になんて耳をかしません。

「こっちのがかっこいいよ。今日はお洗濯なの、お洋服もお休みしてあげようね」

そんな小手先の言葉は通じず、なんてワガママな子なんだ!!!!とぷりぷり、イライラしながら

仕方なく言われるがままにさせていました。

出来ない事をやろうとして、出来ないと癇癪を起すので、こちらはヒヤヒヤしながら影のサポート。

この子こんなんで大丈夫かな?こんなワガママで頑固で癇癪持ちにしてしまった、私はなんてダメな母なんだろう・・・・・・

そんな子育てでした。

 

中略

 

長男・次男とも、割と落ち着いてきましたが、

子育てこれでいいのかな?と疑問に思っていました。

そこに長男の登園拒否や登校渋り、

宿題拒否が重なって、

やっぱり私の子育てなんか違うかもと思いました。

そんな時、おうこ先生のメルマガに出会います。

いろいろなアドバイスが私と長男に合っていました!

早速「寝る前に上にのっかって、長男を褒める」

事をしてみると、今までにない反応。

いいお母さん的な無理やりな押し付けではなく、

面白おかしくあったかいスキンシップがツボだったよう。

そのほかにも、お母さんは鼻のあなにいる説。

お母さんは60%説。

どれも、私の心を救ってくれました。

そうかぁ、こんな風に楽しんでいいんだ!!!!

そんな風に思えました。

さらに講座で子供の基本的な発達と観察の知識を学びました。

もう、謎がスルスル解けた~~~!

こどもって、こういう存在なんだって、

丸まる受け入れられるようになったのです。

 

だから、今、チビーズど真ん中の1歳長女の子育ては楽しみしかありません。

これでいいのかな?の迷いがなくなった事で、こどもと向き合って笑顔で過ごせるようになりました。

 

中略

 

秋をこんな風に親子で楽しめるなんてびっくりです。

今までだったら、葉っぱひとつで、こんなに感動したり、

話しをしたりしなかったです。

「こっちの葉っぱは色がいろいろ入ってるね!」

「こっちの葉っぱはハートの形、かわいいね」

そんな会話がとても楽しいです。

 

ここまで。

 

にいさん、本当に素敵なお声をありがとうございました。

これからは、周りのお母さんをにいさんのあったかい懐で

お助けください。

 

早速体験会に申し込みが入っているようですよ。

 

最後に

  • どんなインストラクターになりたいですか。
  • そして、自分のどんなところ(過去の経験でもいいです。性格でも。特技でも。)が役立ちそうですか。

➡自分が一人目の子育ての時、親も親戚も頼れず、本当に孤育てでした。当時介護中とのこともあり、

 外にも出られず、こどもと動けない親と家の中に引きこもりっぱなし。そんな中で、ノイローゼ寸前までになり、

 いつも心から助けを求めていました。もしかしたら、子どもと一緒に命を絶っていたかもしれません。

 そんな、がんっばているお母さんたちに、少しでも楽になる方法をお伝えしたいです。

 追いつめられる必要なんてない、楽しんでいいんだよ、こどもとあなたのそれぞれの人生を生きて楽しもうよ

 と言えるインストラクターになりたいです。

 

自分の悩みはみんなの悩み。

誰か一人の悩みじゃないの。

だからこそ、悩んだ苦しかった過去があるから、

人の痛みがわかるあたたかい人間になれるの。

素晴らしいですね。

教えてくれてありがとう。

 

 

****************** 

現在の開講情報です。↓

http://www.oyaben-chibis.com/

*****************

<親勉チビーズとは>

http://www.oyaben-chibis.com/

親勉チビーズは、4歳以下のお子さんに向けたコンテンツです。
従来のモンテッソーリ教育である微細運動や感覚教育に
親勉の5教科を加えることにより、乳幼児のうちから
遊ぶように学ぶことがより可能となった
今までにない画期的な内容です。

************************

ぜひ、励みになりますので、ほんの一言でもいいので、
是非とも、是非とも、メッセージお待ちしておりますね。

待ってます!!

質問があったら、公開質問とさせていただく場合がございます。

oko@bonheur-de-sakura.jp