協会からのお知らせ

2018年6月 のお知らせ一覧

こんばんは、いしいおうこです。

20993937_1017169038385652_664278458537399202_n.jpg

0−3歳向けのとびっきりの知育おもちゃ 傑作32選

を内緒で(笑)、お配りしています。これは0−3歳の子どもの特徴を抽出して、おもちゃを選んでいます。なので、その特徴を生かすことができるなら、同じおもちゃでなくても、全く問題ないです。

http://m-daigaku.com/pdf/ishiioko.pdf

*****************************

以前ね。

 

説明会に来てくださった人がいらして。

 

実は、わたし、この親子がものすごい心配なんです。おせっかいですよ。完全に。

 

結局、入ってはくださらなかったのですが、

 

子どもも、お母さんも髪は、ボサボサ。

 

お母さんのカバンの中は、ぐちゃぐちゃ。

 

教育に関することも何も知らないって言ってました。

 

子どもは、ちょっと薄汚い格好で、鼻もたらしっぱなしで、でも、夢中に遊んでいました。

 

遊ぶの当然なんです。だって、子どもが本能的に求めるものを

用意しているわけですから。

 

で、お母さん、こんな遊んでいる姿を初めて見たって言ってました。

 

あの親子、あのあと、子育て相談まで進んでくださったらよかったのですが、

 

当時は、有料のものしか用意していなかったのもあったのですが。

 

いらっしゃいませんでした。

 

おーい。

 

もし、このメルマガ、まだ読んでいてくださっているなら、

 

一度来てほしいな。

 

わたしが一番心配している親子です。

 

 

わたしのカリキュラムは、お母さんの視点ががらっと変わります。

 

自分のことも許せるし、子どものことも許せるし、

 

子どもの心が折れない育て方をすることができます。

 

それをするには? お母さんが

 

◯◯にフォーカスすることです。

 

すると、子どもの心が折れない子に育っていきます。

 

心が折れないって大事ですよ。

 

いつも話すのは、だれだっていじめられる。いじめる。そんな子になる可能性はゼロではないんです。

 

そんな時にどうあればいいですか?ということです。

 

心が折れない子に育てておくしかありません。

 

でもね。どんな困難があっても、子どもの替わりはできないけれど、応援することはできるよね。伴走することはできるよね。

 

 

あの親子、元気かなあ。

 

 

ぜひ、ぜひ、励みになりますので、メッセージお待ちしておりますね。

質問があったら、公開質問とさせていただく場合がございます。

oko@bonheur-de-sakura.jp

 

 

こんばんは、いしいおうこです。

20993937_1017169038385652_664278458537399202_n.jpg

0−3歳向けのとびっきりの知育おもちゃ 傑作32選

を内緒で(笑)、お配りしています。これは0−3歳の子どもの特徴を抽出して、おもちゃを選んでいます。なので、その特徴を生かすことができるなら、同じおもちゃでなくても、全く問題ないです。

http://m-daigaku.com/pdf/ishiioko.pdf

*****************************

今日はね。最近よくわたしの口からでてくる「親勉」の神戸マスターインストラクター

かとうきさよさんが、素敵な無料プレゼントをされているので、

ご紹介しますね。

でね。
わたしは、来月、親勉チビーズというプログラムをリリースするのですが、
チビーズには、当然お姉さん、お兄さんプログラムがすでに存在していて、
もちろん、わたしはそれも勉強しました。
なんといっても、すごいのは、わたしが楽しい!!!
あ、もちろん我が家の子ども達もノリノリでしたよ。
その中でも欲しいなーって思っていたのが、このこのこの!!!
月のみちかけポスター!!
「幼児からできる 月のみちかけポスター」

https://www.reservestock.jp/subscribe/83395

欲しかったんだー。買うと1080円するんですよ。ラッキーですよね。^^
<業務連絡>
わたしの生徒さんは、みんなダウンロードした方がいいですよ。
本当にお勧めです。今度、クラスでも取り上げたいので。^^
わたしね。思うんです。わたしにとって学びは楽しいんですね。
だって、新しいことを知るって何よりも喜びではないですか。
どうして、そう思うかというと、
やはり、4歳までの子どもに会う機会がたくさんあるので、そうすると、
その子たちの学びに対する姿勢がとんでもなくわたしを感動させるのです。
だって、瞳がキラキラキラキラしているんですよ。
だから、オトナがぜったいにそれをくすませてはいけないんですよ。
わかりますか。オトナがそのキラキラしている瞳に絶対的に応えてやらなくてはならないのですよ。^^
学びは、楽しいのです。勉強は、楽しいのです。
だから、親勉チビーズ、やることにしたんだ。わたし。
その純粋な好奇心とやる気で溢れている子どもの思いをつぶしちゃいかんのですよ。
オトナである。私たちが。
お母さんがどこに覚悟をするか。お母さんがどこに肚を据えるか。
だよね。
子どもの好奇心にとことん付き合うか。どの立場で子育てするか。です。
あ、もちろんね。モラルは大事だけどね^^

「幼児からできる 月のみちかけポスター」

https://www.reservestock.jp/subscribe/83395

中学受験で必須。

中受をしなくても、高校受験の理科でも頻出の月の満ち欠け。

実は、天体を苦手とするお子さんって、

すっごく多いんです。かくいうわたしも・・・。

だから、幼児のうちから、

月のみちかけや天体に慣れ親しんでいたら、

苦労せずに点数が取れてしまうんですよね。

ポイントは、月の中でも、

「幼児さんでも覚えられてしまう」

「形」と、「ゴロ合わせ」が載っているところ。

しかも普段は、親勉のサイトで1080円もするのに、

今回は「無料」でダウンロードできるって言うんだから、

お得ですよね♪

https://www.reservestock.jp/subscribe/83395

今日はかとうさんからメッセージを頂いています。

いしい先生のメルマガ読者のみなさま、

はじめまして。

親勉神戸マスターインストラクター

かとうきさよと申します。

私は「勉強なんて面白くない」「勉強キライ!」と言ってしまうお子さんや、

わが子に「勉強しなさい!」と言って険悪になりたくない、

そんな親ごさんに、

「勉強って面白い!」

「子どもと遊ぶのも、こんな遊びなら楽しい♪」

そんな風に、

「学ぶことを面白く感じてほしい」という願いを持って、

遊ぶように勉強する家庭学習法・親勉の講座を全国に広げる活動をしています。

0歳から3歳まで、私はいしい先生のおっしゃるような、

知育玩具を買って、遊びと学びを繋げることをずっと意識して子育てしてきました。

ですが、長女が4歳になった時、

「この先の勉強はどうしよう・・・」と考えあぐね、

「幼児でも小学校高学年の内容を遊びにする」親勉に出会いました。

親勉の遊びを取り入れると、

1週間で長女は部首を13個覚え、

歴史人物の本を図書館で借りて読むようになりました!

中でも、今回ご紹介する「月」。

月は身近なものですが、

半月をの名前が、上弦の月や下弦の月なのか、

何時に南中する、なんてちーーーっともわかりませんでした。

それが、このポスターを貼って声かけするだけで、

「今日の上弦の月、綺麗だね」と4歳でも言うようになったのです!!

既に大人の私を超えている・・・

と感じました(苦笑)

ぜひ、そんな感動を味わっていただきたく、

「幼児からできる月のみちかけポスター」

を無料でリリースさせていただきました。

1週間の期間限定配信になりますので、

忘れずにお早めにお申し込み下さいね。

https://www.reservestock.jp/subscribe/83395

最後までお読みいただきまして、

誠にありがとうございました。

親勉神戸マスターインストラクター

かとう きさよ

 

 

 

 

 

ぜひ、ぜひ、励みになりますので、メッセージお待ちしておりますね。

質問があったら、公開質問とさせていただく場合がございます。

oko@bonheur-de-sakura.jp

 

 

 

こんばんは、いしいおうこです。

20993937_1017169038385652_664278458537399202_n.jpg

0−3歳向けのとびっきりの知育おもちゃ 傑作32選

をお配りしています。これは0−3歳の子どもの特徴を抽出して、おもちゃを選んでいます。なので、その特徴を生かすことができるなら、同じおもちゃでなくても、全く問題ないです。

http://m-daigaku.com/pdf/ishiioko.pdf

*****************************

昨日まで、このおもちゃの小冊子のプレゼントキャンペーンをしていて、

お礼をしていたら、

月曜日だっていうのにすっかりメルマガが遅くなってしまいました。 ごめんなさい。

 

もうね。多くの人に届くようにたくさんの方がFacebookで拡散してくださって、

感謝感謝だったんです。

 

途中から人の愛に泣きそうになりながら、走ってましたよね。^^

 

そう。社会って、つらい事件もたくさんあるけど、

 

親切で、愛が深い人もたくさんいるんですよね。

 

とひとしきり思いました。

 

さて、するとね。

 

自分の子どもにだって、そうやって人の優しさを感じて生きていってもらいたいですよね。

 

するとね。

 

やっぱり情緒が豊かに育っていってもらいたいですよね。

 

自然との関わりを五感を持って何度も感じること。

 

そして、喜怒哀楽をお母さんがちゃんと言葉で説明してあげること。

 

こうすると子どもたちは、ああ、これって喜ぶって気持ちなんだ。

ああ、これって哀しいって気持ちなんだ。

ああ、これって怒りって気持ちなんだ。

ああ、これって楽しいって気持ちなんだ。

って、わかるようになります。

 

きょうね、3歳の子が

泣いている子を見て、かなしみだね。って教えてくれたんですよ^^

 

大事だよね。

 

 

 

ぜひ、ぜひ、励みになりますので、メッセージお待ちしておりますね。

質問があったら、公開質問とさせていただく場合がございます。

oko@bonheur-de-sakura.jp

 

 

こんばんは、いしいおうこです。

20993937_1017169038385652_664278458537399202_n.jpg

0−3歳向けのとびっきりの知育おもちゃ 傑作32選

をお配りしています。これは0−3歳の子どもの特徴を抽出して、おもちゃを選んでいます。なので、その特徴を生かすことができるなら、同じおもちゃでなくても、全く問題ないです。

http://m-daigaku.com/pdf/ishiioko.pdf

*****************************

あるお宅へ子どもの様子を見に行ったことがあります。

数えきれない程のおもちゃで溢れていました。

だんなさんがことあるごとにおもちゃを買ってくるんですって言ってました。

お部屋もおもちゃの量が多すぎて、散らかっていました。

そのご両親は、毎日忙しくお仕事をしていました。

するとね。

子どもがかわいそうで、ついおもちゃを買い与えてしまうんだそうです。

それから、聞いていくと、

だんなさんは、小さいときにおもちゃを買ってもらえなくて寂しかったそうです。

だから、モノが欲しい。モノで満たしたい。

俺って寂しかっただろう。という思いをモノで埋めようとしている。

 

でも、だんなさん

本当は、もしかすると、おもちゃが欲しかったのは二の次だったのかもしれませんね。

 

モノでは、心は埋まりません。

 

心当たりのある方、

 

おもちゃは、発達を見て、選んであげたらいい。

必要最小限でも十分。量ではないです。

子どもにとっては、なんだって最高のおもちゃにできる才能があるから。 

 

おもちゃでは、心を埋めません。

とりあえず買っておけばいいというものではありません。

 

 

 

 

ぜひ、ぜひ、励みになりますので、メッセージお待ちしておりますね。

質問があったら、公開質問とさせていただく場合がございます。

oko@bonheur-de-sakura.jp

 

 

 

こんばんは、いしいおうこです。

20993937_1017169038385652_664278458537399202_n.jpg

明日まで0−3歳向けのとびっきりの知育おもちゃ 傑作32選

をお配りしています。これは0−3歳の子どもの特徴を抽出して、おもちゃを選んでいます。なので、その特徴を生かすことができるなら、同じおもちゃでなくても、全く問題ないです。

http://m-daigaku.com/pdf/ishiioko.pdf

 

「誕生日は、フォアグラのポワレを食べにいくの。わたし、フォアグラが大好きなの」

これ、7歳児の日本の子どもの言葉です。 

 

さあ、この年齢で、すでにフォアグラのポワレを何度も食べているこの子。

一体、将来どんな子に育つのでしょうか。玄米ゴハンやカタクチイワシが好きとかないよね。きっと。笑

 

まあ、これは食べ物ですが、

 

おもちゃも同じです。笑

 

遊びに行く場所も同じです。

 

遊び方も同じです。

 

刺激が強く、華やかで、電飾ばんばんで。

 

たまにはいいですよ。

 

でも、子どもだったら、与えるもののスタンダードは、シンプルで洗練されたものがよいですね。

 

乳幼児期は、それで十分です。

 

なぜなら、それでも十分刺激があるからです。

 

乳幼児にフォアグラのポワレ、食べさせないのと同じです。^^

 

おもちゃの中のフォアグラのポワレは、電子音や光がぐわんぐわんなるような。

想像性を広げないような、そんなおもちゃのことかな。

 

シンプルで洗練されているもの。それは、美しいおもちゃです。

 

 

 

 

ぜひ、ぜひ、励みになりますので、メッセージお待ちしておりますね。

質問があったら、公開質問とさせていただく場合がございます。

oko@bonheur-de-sakura.jp