協会からのお知らせ一覧
こんなことってあるの!!さすが、、、人生はドラマティック
こんばんは。
親勉チビーズ協会代表
いしいおうこです。
なんと、、、
今日また、珍道中が起きてしまいました。
なんで、わたしの人生、こんなにドラマチックなんでしょう。
そう。
わたしね。
今あるオフィスを引っ越して、
もう少し手狭なところにって変なんだけど。笑
今のところ広すぎるんですね。
なので、引っ越す算段はしていたのですが、
なんと!!!諸事情ありで、
次の物件が決まらずして、
退去の日が決まってしまったんです!!!
どっどーーーーーん。
おうこ、どうするよ。って話です。
もうね、最悪トランクルームですよ。ね。^^
でも、
必ず綺麗に収まるのがわたしなんですがね。
んまああ、ウソみたいに上手い具合いくのがわたし。
だから、全然心配はしてないのですが、
まあ、話題には、事欠きませんよねえ。
ということで、急遽来週に引越しが!!!
31日までに!!!
なんも、しておりません・・・・・。
引越しやさんに頼みながら、
で、「おたく、どこに引っ越すんですか。」と聞かれ、
ぎょっ!!!ってするって感じです。
はやく、引越し先、決めないとね。
最短でどのくらいなのかな。
クリーニングどのくらいかかるのかな。
引越しやさんってギリで頼んでいけるのかな。とかとか。
人生はドラマティックです。
だってね。
退去の日が決まった今日が、
実は、8年前、会社を起こした日だったから。
そして、母の恩師が亡くなった日。
天野式リトミックの創設者 天野 蝶先生が亡くなられた日。
忘れないために今日、会社を起こしました。
世界中の子どもが幸せになるために。
*****************
<親勉チビーズとは>
親勉チビーズは、4歳以下のお子さんに向けたコンテンツです。
従来のモンテッソーリ教育である微細運動や感覚教育に
親勉の5教科を加えることにより、乳幼児のうちから
遊ぶように学ぶことがより可能となった
今までにない画期的な内容です。
************************
ぜひ、励みになりますので、ほんの一言でもいいので、
是非とも、是非とも、メッセージお待ちしておりますね。
待ってます!!
質問があったら、公開質問とさせていただきます。
また、いいなと思った記事がありましたら、
どんどんシェアしていただいて結構です!!
恋に落ちるing タイミング フィーリング あと、、なんだっけ。
こんばんは。
親勉チビーズ協会代表
いしいおうこです。
本日は、ランランランチ会
人のランチタイムをハック!してきました。
突然のお誘いにも関わらず
お越しいただきありがとうございました。
楽しかったですね。
また、相変わらず突然ですが、
ランチハックおこなっていきたいと思います。
だってね。
どんなことに悩んでいるのかなって思うから。
***************
今日のトピック
恋に落ちるing
タイミング
フィーリング
で、、、、あとなんだっけ。
***************
今日ね
ランチハックでね。
教えてもらったの。
でも、最後忘れちゃったの。
ドゥーイング?だっけ?笑
さすが、わたし、、、忘れた。。。
でもさ、
やはり最後は行動だと思うんです。
直感とタイミングと行動。
今日、ランチハックに来れた人。
チビーズPARKにも来れた人。
講演会にも来れた人。
講座と自分の日程が合った人。
そうやってさ。
タイミングはあるの。
でもね。
その時に
自分が空いているか。
動ける元気があるか。
気持ちが整っているか。
そんなことがうまい具合に合った時に
最後は、行動です。
メールをする
来る
質問する
相談する
その行動があなたの人生を決めるのね。
そのままでいいか。
行動するか。
いつもの習慣をほんのちょっと変えるだけで
見えてくる世界は変わるよね。
わたしはいつだって、そうだった。
今あるのは、偶然なんかではない。
いつだって、意図していました。
あ、いや。ずっと
偶然だと思っていたの。
でも、ある人に教えてもらいました。
いやいや、おうこさん、意図してたよね?
って。
そしたら、記憶の中にしまっていた
意図していたことが見えてきた。
あの時も、この時も、
チャンスを取りに行ってたなって。
だから、今いるところは、意図して選んだ結果です。^^
明日は、公開相談の続きです。
*****************
<親勉チビーズとは>
親勉チビーズは、4歳以下のお子さんに向けたコンテンツです。
従来のモンテッソーリ教育である微細運動や感覚教育に
親勉の5教科を加えることにより、乳幼児のうちから
遊ぶように学ぶことがより可能となった
今までにない画期的な内容です。
************************
ぜひ、励みになりますので、ほんの一言でもいいので、
是非とも、是非とも、メッセージお待ちしておりますね。
待ってます!!
質問があったら、公開質問とさせていただきます。
また、いいなと思った記事がありましたら、
どんどんシェアしていただいて結構です!!
人のせいにする子ども
こんばんは。
親勉チビーズ協会代表
いしいおうこです。
みなさん、金額のこともありますし、
諸事情あるので、
もちろんね。初級、中級講座から
スタートしていいと思います。
でも、
視点が高いままでいけるのは、
インストラクターになることが一番の
近道にはなります。
インプットしたものをアウトプットして
初めて完了するのです。
ですが、いろいろあるので、
この前、踏ん切りがつかないって言う人もいました。
でも、子どもの幼児教室代やら、
万一、引きこもりになって、学校行けなくなってなんて
考えたら、トータル的に考えたら、
代償の方が大きいですね。
もしくは、一番身近な家族なのに
いつもあったらつい叱って、
わたしは、子どもと気が合わないなんて思いながら、
子育て人生をそれこそ、20年過ごすのと、
子育てたのしー。子どもって才能の塊。
おもしろな。うちの子。やっぱり最高だなって、
しかも、子どもが勝手に勉強するような子になって、
お母さんがそれを応援したらいいだけの
20年を過ごすのとでは、
あなたの人生そのものが180度違うものになるでしょう。
どちらの人生も、あなた次第です。
あなたが選ぶことができるのです。
***********
本日の公開相談
めんどくさい期(わからない方は、
書籍を読んでいただくか、講演会か、講座にいらっしゃったらわかります^^)
になった娘は、すねること、
人のせいにすることが多くなりました。
何か失敗すれば、「パパが何々してくれなかったから」
片づけをいつまでもしないで見かねたパパが片付けると「
と言います。
とのこと。
公開相談を送ってくださってありがとうございます!
メールでいただいているので、ここだけで把握は、難しいですが、
普段のお父様との関係ってどうなんでしょう。
普段パパは、叱ることはあるのかな。
そう言えてしまう関係ってことですものね。
では、回答
パパは、悪くありません。
それは自分でやらなかったからです。って言い続けるだけです。
その言葉にこちらがザワザワする必要もありません。
ちなみに我が家で子どもが親に対して、
そんなことを言ったら、めんどくさい期を過ぎていたら、
ガツンと叱ります。感情的にならずに。^^ここがポイント。
で、最後に確認、
まさかの周囲の大人は、人のせいにはしてないですよね〜^^
なぜかというと、どこで、その技を知ったのだろうって
思ったからです。
では、何かあったら、また、メールくださいませ。
*****************
<親勉チビーズとは>
親勉チビーズは、4歳以下のお子さんに向けたコンテンツです。
従来のモンテッソーリ教育である微細運動や感覚教育に
親勉の5教科を加えることにより、乳幼児のうちから
遊ぶように学ぶことがより可能となった
今までにない画期的な内容です。
************************
ぜひ、励みになりますので、ほんの一言でもいいので、
是非とも、是非とも、メッセージお待ちしておりますね。
待ってます!!
質問があったら、公開質問とさせていただきます。
また、いいなと思った記事がありましたら、
どんどんシェアしていただいて結構です!!
子どもの才能を開花させる方法
こんばんは。
親勉チビーズ協会代表
いしいおうこです。
引越し先が、、、、決まりません。
毎日毎日検索して、大変です。
早くしないと、、、、家なき子になってしまいます。
わたし。
でも、
その間にも色々あっちからこっちから
動き出しちゃってね。
今年は、新しい領域に
どんどん踏み入って参ります。^^
しかも、すごい方々とお仕事
できそうです。
ありがたき幸せです!!!
******
本日のトピック
子どもの才能を開花させる方法
******
好きを磨き続けること。
そのためには、好きにたくさん出会えること。
今の子って、何がしたいのか。
何がしたくないのか。
別に・・・・
(いましたね。某逮捕されちゃった人が)
そうなんです。
聞いても、何しても、
別に。
だんだんそうなってしまう。
小学高学年ぐらいになるとね。
あんなにこれが好きなんだ!!って
瞳をキラキラしながら、言っていたのに。
勉強って、つまんない。
友達と喋っていたい。
今がいい。今だけ良かったらいい。
辛いのは嫌い。
サボりたい。怠けたい。
そんな風になっていく。大半が。
そうしたら、
親はどうしておくべきですか。
多くの普通の子はそこに陥ります。
それがわかっているのなら、
小さい時のあの・・・・
やる気を
育てておくべきですね。
大事に。大事に。育んでおくべきです。
言ってませんか。
はやくしなさい。
それ後で。
今は、できない。
ああ、、恐ろしい。
やる気なし子に
親が自ら育てているわけです。
それがわかれば、
好きがあった時に、
応援したくなるよね!
そして、思う。
その視点から、見ていくと、
グレーゾーンの子どもの方がずっと好きが
続くんじゃないかなってね。
今日は、ここまで。
*****************
<親勉チビーズとは>
親勉チビーズは、4歳以下のお子さんに向けたコンテンツです。
従来のモンテッソーリ教育である微細運動や感覚教育に
親勉の5教科を加えることにより、乳幼児のうちから
遊ぶように学ぶことがより可能となった
今までにない画期的な内容です。
************************
ぜひ、励みになりますので、ほんの一言でもいいので、
是非とも、是非とも、メッセージお待ちしておりますね。
待ってます!!
質問があったら、公開質問とさせていただく場合がございます。
また、いいなと思った記事がありましたら、
どんどんシェアしていただいて結構です!!
漁師さんがカンパネラを52歳から一念発起。
こんばんは。
親勉チビーズ協会代表
いしいおうこです。
今日は、これから、人生がまたまた
急激に変わっていくだろう出会いがありました!!
うふ。
なんでも行動あるのみですね。
子どもたちのために未来のために精進して参ります!
******
本日のトピック
漁師さんが52歳から練習して、
カンパネラが弾けるようになった話
******
ご覧になりました?
さんまさんの番組で、
漁師さんが52歳から毎日8時間独学で練習して
カンパネラが弾けるようになったお話。
もう、感動しました。
いつだって、
やりたいって思った気持ちは、
幾つになっても、関係なくって、
そして、努力する姿は、本当に人を感動させます。
こんな背中を見せられた子どもは、
きっとやる気に溢れ、努力し、挑戦する人に育つだろうな
って思いました。
その気持ちの源は、好きである。
です。
だから、私たち大人は、子どもの好きの気持ちが
奪われるような言動をしてはいけないのです。
そして、憧れる背中をやっぱり見せていかないと
ならないのです。
でも、なんだって、できるんだ。
強い気持ちがあったら。。って学びました。
*****************
<親勉チビーズとは>
親勉チビーズは、4歳以下のお子さんに向けたコンテンツです。
従来のモンテッソーリ教育である微細運動や感覚教育に
親勉の5教科を加えることにより、乳幼児のうちから
遊ぶように学ぶことがより可能となった
今までにない画期的な内容です。
************************
ぜひ、励みになりますので、ほんの一言でもいいので、
是非とも、是非とも、メッセージお待ちしておりますね。
待ってます!!
質問があったら、公開質問とさせていただく場合がございます。
また、いいなと思った記事がありましたら、
どんどんシェアしていただいて結構です!!